2018 7/20までひきこもり→東京スタート、ヒッチハイクメインたまに歩いたり電車乗ったりしながら 日本一周中 22歳、色んな人に会いつつ成長したい人です #ひきこもり旅 #gopro #ヒッチハイク #日本一周
ADVERTISEMENT
清洲城&岐阜城(稲葉山城) 信長の野望好きは大体知ってるやつ! 清洲城 信長スタート地点 岐阜城 序盤の難関 ゲームの中でしか見られなかった場所に自分で行けるのは素晴らしいと思った。 #旅 #旅人 #バックパッカー #日本一周 #ひきこもり旅 #ヒッチハイク #ゴープロ #愛知県 #岐阜県 #清洲城 #岐阜城 #稲葉山城 #織田信長 #信長の野望 #trip #traveler #japan #kiyosu #gifu #castle #backpacker #gopro #goproのある生活 #goprohero7 #goprolife
二見興玉神社 夫婦岩が有名。カエルの石像がちょいちょいあって、近くに天照大御神様が隠れた 天の岩屋(色んな地域にある) がありました。 夫婦岩一人で見に行ってる奴いたwwwww 僕でした。 #旅 #旅人 #バックパッカー #日本一周 #ひきこもり旅 #ヒッチハイク #ゴープロ #三重県 #伊勢 #二見興玉神社 #夫婦岩 #リア充 #ぼっち #trip #traveler #japan #mie #meotoiwa #shrine #backpacker #gopro #goproのある生活 #goprohero7 #goprolife
伊勢神宮 天照大御神様が祀られてる神宮 外宮、内宮と2つあり場所が別れてて内宮がメイン 地元の人は大体内宮か、その近くのおかげ横丁に行くらしい 弟が大暴れしたせいで引きこもりになってしまった姉(日本最高峰の太陽神) というちょっと親近感わかなくもないような神様なのでしっかり見学しつつ楽しんでお参りしてきました。 #旅 #旅人 #バックパッカー #日本一周 #ひきこもり旅 #ヒッチハイク #ゴープロ #三重県 #伊勢神宮 #trip #traveler #japan #mie #ise #isejingu #shrine #backpacker #gopro #goproのある生活 #goprohero7 #goprolife
ADVERTISEMENT
関西でお世話になった人達! 関西は再会の町だったなー 色んな場所で知り合った人と再会して何があったか報告するのめっちゃ楽しかった、会ってくれた人達ありがとうございましたm(_ _)m とりあえず大阪中心部の多車線道路でヒッチハイクはマゾすぎて二度とやりたくない また遊びに行きます。 #旅 #旅人 #バックパッカー #日本一周 #ひきこもり旅 #ヒッチハイク #ゴープロ #関西 #出会い #友達 #trip #traveler #japan #backpacker #gopro #goproのある生活 #goprohero7 #goprolife
和歌山県 ぶっちゃけ関西で1番楽しみにしてた友ヶ島、荒天で船欠航して行けなかった😅 悔しいけど船長さんが陸側にも砲台、弾薬庫跡あること教えてくれて退屈せず 海の方で釣り人が釣った魚めがけて猛禽類が何羽も急降下繰り返してたののんびり見るのが癒やされた 和歌山ラーメン旨かったっす! #旅 #旅人 #バックパッカー #日本一周 #ひきこもり旅 #ヒッチハイク #ゴープロ #和歌山県 #加太 #戦跡 #ラーメン #和歌山ラーメン #trip #traveler #japan #backpacker #gopro #goproのある生活 #goprohero7 #goprolife
大阪はこの人と再会できたのがマジで嬉しかった!!!!! 広島で災害ボランティアしてる時に会った段林さん!大阪にある邦ロックbar、「Cafe&Bar RocknRolla」のオーナー 日本一周経験者 旅の最初期、家出てちょっとヒッチハイクしただけの純度高めなひきこもりだった俺を掬い上げてくれた恩人ガチ勢 貰ったものが多すぎて書ききれないので書きません 大阪では4日間泊めて下さいと言いつつ一週間以上家に居候…wすんませんありがとうございました笑 俺も貰ったものを人に返していける人間になります。 #旅 #旅人 #バックパッカー #日本一周 #ひきこもり旅 #ヒッチハイク #ゴープロ #大阪 #bar #大恩人 #trip #traveler #japan #backpacker #gopro #goproのある生活 #goprohero7 #goprolife
南禅寺水路閣&第二期蹴上水力発電所 南禅寺 700年以上歴史のある日本一格の高いお寺らしい 南禅寺三門と呼ばれるでかい門が東大寺を彷彿とさせる 目についたのは水路閣!明治時代に造られた、琵琶湖の水を京都に流すための水道橋 古びたレンガの感じが素晴らしかった ぶっちゃけお寺そっちのけで水道橋の周りばかりウロウロしてました。 おまけ 第二期蹴上水力発電所 琵琶湖から引っ張ってきた水を使った水力発電所跡 中には入れない模様、営業用の水力発電所では日本初だとか 明治とかその辺に造られた建物跡とかの雰囲気好み #旅 #旅人 #バックパッカー #日本一周 #ひきこもり旅 #ヒッチハイク #ゴープロ #南禅寺 #水路閣 #京都 #水道橋 #蹴上水力発電所 #japan #kyoto #nanzenji #temple #suirokaku #aqueduct #backpacker #gopro #goproのある生活 #goprohero7 #goprolife
慈照寺 (銀閣寺) (Ginkaku-ji Temple...
〜銀閣寺慈照寺〜 苔。 #旅 #旅人 #バックパッカー #日本一周 #ひきこもり旅 #ヒッチハイク #ゴープロ #京都府 #銀閣寺 #慈照寺 #苔 #japan #kyoto #ginkaku #temple #backpacker #gopro #goproのある生活 #goprohero7 #goprolife
東大寺南大門 / Tōdai-Ji Great Sout...
〜東大寺周辺〜 有名な大仏のアレ 寺とか神社とかいっぱいある 周りに広がる公園は鹿と鹿の糞まみれ 中学の修学旅行で行った時に走ってたら靴脱げて鹿の糞を直踏みし、その場面をクラスの女子に目撃されていたクソみたいな思い出の場所 浄化しに来ました 木材の古さが見て取れるのがすごく良い あと鹿せんべい持ってる人が鹿の群れに追いかけられてるの見るのが楽しかった 糞踏まなかったからリベンジ成功かな。 帰り(夜)軽装だったので飛び乗りできるかなと車止まる場所ない下道のただの信号で声掛けヒッチしてみたらメンタルゴリゴリ削れて笑った 1時間位で成功、奈良で乗せてくれた方々ありがとうございました。 #旅 #旅人 #バックパッカー #日本一周 #ひきこもり旅 #ヒッチハイク #ゴープロ #奈良県 #東大寺 #奈良公園 #鹿 #japan #nara #todaiji #temple #backpacker #gopro #goproのある生活 #goprohero7 #goprolife
〜大阪,西成周辺〜 大阪の中でもかなり治安が悪い所だけど面白い場所、みたいに聞いて友達と行ってきました 日雇い労働者の方とかが多い地域だそうです 通り過ぎる人達の雰囲気が違う気がした 所々に宗教関係の変な貼り紙あったのだけど、「真の神」ってフレーズが落書きされて「真のネコ」になってたの笑った あと食べ物の値段が安い!いい感じに雑然とした小さい居酒屋が焼き鳥1本50円だったので入ったら猫さんいて可愛かった。 萩之茶屋南公園の近くは余所者が行く所ではなさそうだったけど、他はそこまで特殊か?と聞かれるとそうでもないような?でも所々に物珍しいポイントがある町だったと思う 面白かった! #旅 #旅人 #バックパッカー #日本一周 #ひきこもり旅 #ヒッチハイク #ゴープロ #大阪 #西成 #japan #osaka #nishinari #backpacker #gopro #goproのある生活 #goprohero7 #goprolife
〜大阪散歩2〜 何となく歩いてて思ったけど、大阪はしっかり場所決めしないと待機型のヒッチハイクはきついな 関西やっぱノリ良い人もコミュ力高い人も多いけど、国道は車線が多すぎて、内側走ってる人は乗せたくても乗せられないパターンが多いと思う なので下道は待つよりコンビニの前で信号待ちしてる車や、大きいお店に駐車されてる車に片っ端から頭下げて回るとかの方が効率いいかも。 #旅 #旅人 #バックパッカー #日本一周 #ひきこもり旅 #ヒッチハイク #ヒッチハイク考察 #ゴープロ #関西 #大阪 #japan #osaka #hitchhike #backpacker #gopro #goproのある生活 #goprohero7 #goprolife
〜大阪散歩〜 ぶらぶら歩きながら町並み見て回るの面白かった〜 なんとなく古そうな建物に目がいった レンガ造りの建物よかったー たこ焼き屋あるだけで新鮮な僕としては歩いてるだけでも退屈しない町だなと。テレビとかYouTubeで見た景色がそのまま目の前にあるっていいね! #旅 #旅人 #日本一周 #ひきこもり旅 #ヒッチハイク #ゴープロ #大阪府 #通天閣 #japan #osaka #tsutenkaku #gopro #goproのある生活 #goprohero7 #goprolife
〜姫路城〜 世界文化遺産&国宝 戦国時代〜活躍してためっちゃでかい城 今の見た目になったのは江戸時代らしい 豊臣秀吉とかも建設に深く関わってます 入場料1000円、近くの好古園入場券とセットのやつ買うと1040円でちょっとお得 三名城とか国宝五城とか色々言われてるけど納得の迫力と広さ 外観、百間廊下と五重天守閣がよかった 実際生活してた人達の事を想像したり(以下略) 天守閣の中心になってる2柱の柱が印象的でした 天守閣最上階の窓は落とし物防止の為?か針金が張り巡らされていましたが景色は最高だった 床がツルッツルでよく滑る 靴脱いでスリッパ履いて上がるけど小学生とか靴下で突っ込んで喜びそうな感じ 途中で雲一気に増えて雪めっちゃ降ってきてたけど、晴れと雪の雰囲気楽しめてよかった でもめっちゃ寒かった 秋に行って紅葉の景色とか楽しみたいなと思いました。 #旅 #旅人 #日本一周 #ひきこもり旅 #ヒッチハイク #ゴープロ #兵庫県 #姫路 #姫路城 #城 #japan #hyogo #himejicastle #castle #gopro #goproのある生活 #goprohero7 #goprolife
中国地方編おわり 体調崩しながら入った山口県、深夜0時に乗せてくれた下関の人に助けられつつ進入。熱上がり始めて無理矢理秋芳洞行った時は地獄でしたw 高速のsaで死んでたらヒッチハイカーの人が話しかけてくれて元気出て、呉行けた時は半年前のボランティア以来なのに凄く懐かしかった〜 前と変わらず迎えてくれた宿のオーナーさんも本当にありがとうございました、お陰様で体調治りました。 超主観的な感想だけど、ヒッチハイクで乗せてくれた島根鳥取の人達の優しさは沖縄に匹敵すると思います 深夜に暇だからって乗せてくれたり、地元の美味しい食べ物屋さん連れて行こうと奮闘してくれたり、好きなアニソン2人で合唱祭しながら運んでくれたり、5km先のICまでと言いつつ鳥取→岡山まで乗せてくれたり。 あと石見銀山&その周辺最高だった 体調の悪さなんて吹き飛ぶ元気貰いました、ありがとうございます。この恩は忘れません でも天気は崩れやすいし風強すぎだしクソ寒いので次は夏に行きたいです 岡山もチャリの荷台に巨大な工具箱固定して日本一周してるおじいちゃんとか、どう見ても闇金ウ○ジマくんにしか見えない同い年の人とか、面白い人達に会えてよかったw 岡山から乗せてくれた上に新年会誘ってくれた香川県の人も超優しかった 前半ほんときつかったけど、その分人の優しさがどれだけ貴重でありがたい事か再確認できた。ありがとうございました。上手く話せなかった人とかも居て、反省もありましたが楽しかった! #旅 #旅人 #日本一周 #ひきこもり旅 #ヒッチハイク #ゴープロ #山口県 #広島県 #島根県 #鳥取県 #岡山県 #恩人
〜後楽園〜 江戸時代に造られた日本庭園。日本三大名園の一つで、国の特別名勝に指定されているらしい 広い、ボリューム結構ありました。これで入場料400円は中々安い気がする 見られる為に徹底的に手入れされてる雰囲気を感じた。池に小舟が浮かべてある所が凄く良かった〜 梅の花、錦鯉も綺麗でした どちらかと言うと放置された廃墟、遺跡的なのが好きだけど、こういう庭園もいいなと思いました。 #旅 #旅人 #日本一周 #ひきこもり旅 #ヒッチハイク #ゴープロ #岡山県 #後楽園 #日本庭園 #庭園 #鯉 #japan #okayama #kourakuen #gopro #goproのある生活 #goprohero7 #goprolife
〜鳥取砂丘〜 有名な鳥取の国立公園 雨降ったばかりだったので思ったよりしっとり感溢れる砂丘になっていた笑 馬の背に見立てた丘があるんだけど、上登ったら強風に巻き上げられた砂が横殴りに吹きつけられてきて砂まみれに けど景色はかなりよかった! 風があまりにも強すぎ&寒すぎて冬はきつかったけど、人いない砂丘歩きたいなら冬がいいのかな?普通に観光で来るなら暖かい季節の方がいいと思いました笑 #旅 #旅人 #日本一周 #ひきこもり旅 #ヒッチハイク #ゴープロ #鳥取県 #鳥取砂丘 #砂丘 #国立公園 #japan #tottori #sanddunes #gopro #goproのある生活 #goprohero7 #goprolife
〜石見銀山 その2〜 坑道もいいけど、町並みは歴史を感じさせる雰囲気があり(苔!)とても風情があるし神社や寺も周辺に沢山あります 山の中にある神社や大木は見てるとジブリの世界に迷い込んだような気分になれて最高でした! 猫が沢山いるのも癒された笑 地元の人に聞いたら、野良猫なんだけど人に懐いていて過去には猫目当てに来る人もいたとか 橋の上に4匹が丸まって並んでたの見た時は笑ってしまったw また来ます、色々教えてくれた人ありがとうございました! #旅 #旅人 #日本一周 #ひきこもり旅 #ヒッチハイク #ゴープロ #ゴープロ男子 #島根県 #石見銀山 #清水製錬所 #鉱山 #廃墟 #苔 #猫 #癒し #japan #shimane #iwamiginzan #silvermine #cat #gopro #goproのある生活 #goprohero7 #goprolife
Loading